人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

今日の買い物

今日の買い物_f0118332_22524987.jpg

単にオタフクソース味なだけだと思うけど、ネーミングでつい。
今日の買い物_f0118332_22533349.jpg

来週から毎日となると、作業用の着替えが足りないといかんので、ツナギ。紛失したのでノコギリ
新調。貸してくれると言われたが、ついでにマイ・ヘルメットも安いのを購入。

ああっ、郵便局に寄るの忘れてたっ!今日しかなかったのに・・・くぅー。
# by akanezumi1984 | 2011-11-02 22:56 | 買い物 | Comments(2)

晩秋の定番

晩秋の定番_f0118332_11324813.jpg

例年、月山馬鹿殿様と相棒と三人で行く慣わしだったのだが、今年は殿がすっかり足が弱って
遠くに行く気がさっぱりないのと、おいらが土日ほとんどボランティアに行くため、昨日一人でフ
ライング・・・のつもりが、出かける準備中、通りかかったSさんもいっしょに行くことに。
晩秋の定番_f0118332_1133476.jpg

目的地は、ぶし沼。冬から春にかけての積雪期によく行く場所だが、夏道はないので、無雪期は
晩秋に藪が枯れた今頃を狙い、沢をたどって行く。
晩秋の定番_f0118332_1134457.jpg

毎年この時期は、ブルーメタリックのツチハンミョウが目につく。奇怪な姿だが、なにしろ色が美しい
ので手に取りたくなるが、猛毒の持ち主である。ま、優しく手に乗せるくらいでは毒出さないけれど、
念のため素手では触らないほうがよいかも。
晩秋の定番_f0118332_11361479.jpg

この毒々しい赤も目につきます。葉は枯れ落ちて形不明だけれど、茎にだんだらがないからマムシ
グサではなくヒロハテンナンショウか。
晩秋の定番_f0118332_11381987.jpg
晩秋の定番_f0118332_1138246.jpg

1時間半ほどでぶし沼に出た。足元にところどころ穴があるから要注意。ひっそりと静まり返る沼。
足元にイモリがうようよといた。次に来るのは1月か?
帰りはなんとなくキノコを探しながらの藪こぎ。
晩秋の定番_f0118332_11405852.jpg
晩秋の定番_f0118332_1141998.jpg
晩秋の定番_f0118332_11411736.jpg

いつもの倒木にナメコ、ムキタケがたくさんと、ちょっぴりヒラタケ、ブナシメジがありました。今年は
キノコ不作と聞いて、あまり採れることを想定していなかったので、小さな袋しかない。でも、欲張って
袋をたくさん準備しとくと採れないものだしなぁ。
しばらく適当に藪をこいだ後、往路たどった沢に出てそのままトレールへ。来た道を戻らず、少し
登って春木戸に出ることにした。春木戸はお気に入りの場所なのだ。
晩秋の定番_f0118332_11443525.jpg

すっかり葉が落ちてさびしい景色になってしまった。ここで暖かい生姜紅茶と干しバナナでちょこっと
ティータイムしてから、石跳沿をとんとん下って博物園前へ。
晩秋の定番_f0118332_11461827.jpg

ナメコはよく見たら、痛んでいるのがだいぶあって半減したが、ムキタケはけっこうたっぷり使える。
5日の芋煮に入れたいが、5日休めるのだろうか?

急きょ今月だけ某森林組合で働くことになった。
30日に話を聞いて、31日に面接受けて、昨日採用と聞いたばかり(笑)
# by akanezumi1984 | 2011-11-02 11:48 | おらいの山 | Comments(4)

まだまだ熱い東松島

はじめ、参加者少なそうかなと思っていたら、土曜だけの参加や、日曜だけの参加で強力な
助っ人たち登場で、がっつりと力仕事が進められた週末でした。
まだまだ熱い東松島_f0118332_11182190.jpg

土曜は東京からチームアパレル。日曜は東京からチーム小学館、鶴岡から山大農学部チーム
が来てくれました。忙しすぎてしばらく来れなかったハカセも久々の参戦。大阪出張中だった
おとーちゃんも復帰し、久しぶりの義援隊オールスターズ。
二件隣り合わせの家を二日続けて作業。新しいフローリングの大きな家なので、床板はがしが
大変でした。
まだまだ熱い東松島_f0118332_1127570.jpg

まだまだ熱い東松島_f0118332_11214219.jpg

慣れたメンバーでフローリングの板は、金槌とバールでかんかんばきばき超高速で一気に進む
のですが、その下にさらに厚いコンパネ板ががっちりと長い釘で固定されているため、これは釘
を抜いてからでないとはがせない。黙々と釘と格闘。若者たちがんばってくれてます。
まだまだ熱い東松島_f0118332_11252738.jpg

もう半年もたつのに、床下にはまだ5月くらいと同じ状態のヘドロがありました。新しい家は機密性
が高いから乾かないようです。
まだまだ熱い東松島_f0118332_11274277.jpg
まだまだ熱い東松島_f0118332_11275262.jpg
まだまだ熱い東松島_f0118332_1128263.jpg

日曜は野蒜小で復興祭があり、たまたま作業している場所がすぐ近くだったので、昼休みにちょっと
覗きに行ってみたら、とてもにぎわっていました。いろいろな炊き出しがあり、どこも長蛇の列。
山形の芋煮は既に売り切れてました。
まだ被災地に住んでいる方は少なくて、アパートや仮設住宅でばらばらになっているので、こうした
イベントで顔を合わせる機会があるのはいいこと。
アウトドア義援隊でも、来週は自分たちの打ち上げ兼ね、地元の方にも参加してもらって芋煮とBBQ
をしようと計画している。打ち上げと言ってもこれでおしまいではないのだが、まぁ、中締めといったと
ころか。
# by akanezumi1984 | 2011-10-31 11:33 | ボランティア | Comments(0)

熱中しすぎて

昨日の作業で既にあちこち負荷がかかりすぎ、今日は作業中もう腰が痛くて、ときどき
あ゛あ゛ーっとうめいて腰を伸ばし伸ばし作業。
でも、床板はがしは熱中するのである。ひたすら金槌をかんかんかんかんふるい、バールで
こじあけてはバリバリっとはがす。
昨日は狭目の空間だったため、個々に作業していたが、今日は広い部屋がいくつもあった上
に人数が多かったので、チームでやったら超高速板はがしとなり、非常に爽快だった。
しかし、効率よくばんばんはがせていたのは、フローリング部分で、その下にある基礎板は硬く、
釘がめちゃくちゃ打たれているため、ひたすら釘を抜きまくってからでないとはがせず、午後は
バールをくぎ抜きに持ち替えてひたすらカンカンカンカン。釘の頭が板にめりこんでいるので、
金槌でくぎ抜きを深く差し込まないと抜けないのだった。
どんどん床板をはがしていったら、久しぶりに新鮮?生ヘドロが出てきた。ねっとりもっちり。

写真は明日アップします。
# by akanezumi1984 | 2011-10-30 23:01 | つぶやき | Comments(0)

東松島の夜

寒くてだんだん夜の団欒が厳しくなりました。
今日はがっつりと破壊系。バールと金づちで床板はがし。あちこちあざだらけだけど、壁はがしや床板はがしはやりだすとのめり込む。明日も引き続きかな。がんばろう。
# by akanezumi1984 | 2011-10-29 21:11 | つぶやき | Comments(0)