人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

午後からブシ沼周回

天気は午後に回復しそうだなとゆっくり出発。ちょうど途中から晴れてきたが・・・
午後からブシ沼周回_f0118332_01180182.jpg
博物園について、準備していたらまた雨になり、降りが強かったので少し様子見たが、止みそうにないので傘さして歩きだす。
午後からブシ沼周回_f0118332_01181335.jpg
ブナの芽吹きが進み、雪の上が芽鱗で赤く染まる。
午後からブシ沼周回_f0118332_01182983.jpg
青丸が雄花で、あと数日で雪の上にこれが大量に落ちるだろう。赤丸の部分は雌花でここが膨らんで実になる。
午後からブシ沼周回_f0118332_01185243.jpg
こちらはヤマネコヤナキ゛の雄花。
午後からブシ沼周回_f0118332_01190916.jpg
雨の中、リュウキンカ沼に渡る。
午後からブシ沼周回_f0118332_01192713.jpg
雨があがってきました。
午後からブシ沼周回_f0118332_01194235.jpg
リュウキンカ沼。四日前に寄った時よりは新緑が少し増えましたが、思ったほどでなく。
午後からブシ沼周回_f0118332_01195301.jpg
青空になりました。やったー!と嬉しい反面、スタート時に雨だったのでうっかりサングラス忘れて、ちょっとやばい。
午後からブシ沼周回_f0118332_01200706.jpg
こないだと同じあたりにちびうさを。
午後からブシ沼周回_f0118332_01202003.jpg
その後は曇り優勢で、時々晴れ間。
午後からブシ沼周回_f0118332_01204755.jpg
皮松谷地。カモシカにしてみました。こちらも4/30の時にあと一週間かなと思った通り、新緑はあともう一歩の状態。寒気が入ったからもう少し遅いかも。
午後からブシ沼周回_f0118332_01210110.jpg
ぼちぼち芽吹き始めているけれど、若緑が華やかに目に飛び込むまでは進んでいない。
午後からブシ沼周回_f0118332_01211870.jpg
せっかくなので焼山尾根に上がり、ぶし沼に向かう。
午後からブシ沼周回_f0118332_01212517.jpg
だいぶ割れて来ました。


午後からブシ沼周回_f0118332_01220220.jpg
さっきまでいた皮松谷地の水路が見える。
午後からブシ沼周回_f0118332_01222548.jpg
広々していたぶし沼も、若い木が立って来た。
午後からブシ沼周回_f0118332_01224859.jpg
沼もだいぶ開いて来た。
午後からブシ沼周回_f0118332_01225965.jpg
雲行きが怪しくなってきた・・・
午後からブシ沼周回_f0118332_01230890.jpg
割れ目。
午後からブシ沼周回_f0118332_01232892.jpg
静かで気持ちがよく、もう少しまったりしていたい気持ちだったが、また雨が降りだした。
午後からブシ沼周回_f0118332_01233786.jpg
急いで下山・・・でも、カワクルミもちょっと寄り道。
午後からブシ沼周回_f0118332_01234701.jpg
写真ではわからないけれど、けっこうな降りです。
午後からブシ沼周回_f0118332_01235602.jpg
リュウキンカ沼再び。
午後からブシ沼周回_f0118332_01241132.jpg
3時間前のちびうさが耳なしだけど、まだがんばっていた。
午後からブシ沼周回_f0118332_01242370.jpg
沢沿いの雪がどんどんなくなっているので、通る方は気を付けてください。
午後からブシ沼周回_f0118332_01243374.jpg
雪上藻も広範囲で見られる時期です。
午後からブシ沼周回_f0118332_01244697.jpg
あと少しで博物園というあたりで、雪の上を歩くヤゴが。
なぜこの時期に?と不思議だったが、帰宅して調べたら、ムカシトンボのようで、羽化に一ヶ月先立って上陸するとのこと。
午後からブシ沼周回_f0118332_09465428.jpg
ゆみはり茶屋が5/3からオープンしています。
写真は去年のものですが、今年も期間限定で「こごみバーガー」やってるそうです。

by akanezumi1984 | 2018-05-05 01:25 | おらいの山 | Comments(0)