人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

月山の花・6/13



月山の花・6/13_f0118332_17164385.jpg
リフトは乗る時も、降りてからも歩かないといけなくなりました。
月山の花・6/13_f0118332_17174724.jpg
まだ架け替え前なので高いです。来週16(火)17(水)18(木)の三日間は、リフトの架け替え工事のため、リフトに乗れません。19日からは下りもリフトに乗れるようになります。
月山の花・6/13_f0118332_17192632.jpg
リフト下は花が早いので、もうニッコウキスゲが咲いていました。
月山の花・6/13_f0118332_17203979.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17200913.jpg
ペアリフトの行列はほとんどなくなりましたが、Tバーはそこそこ並んでますな。
月山の花・6/13_f0118332_17214326.jpg
下道の木道もところどころ出て来たようで、一部ロープ張りされたようです。
月山の花・6/13_f0118332_17222431.jpg
姥山頂は、チングルマがきれいでした。
月山の花・6/13_f0118332_17225282.jpg
ガスと強風で、途中で戻って来る方が何組か。
月山の花・6/13_f0118332_17233908.jpg
金姥の壁は低くなって、もう怖くありません。
月山の花・6/13_f0118332_17240815.jpg
チングルマ
月山の花・6/13_f0118332_17242301.jpg
ミツバオウレン
月山の花・6/13_f0118332_17243830.jpg
ミネカエデ
月山の花・6/13_f0118332_17245374.jpg
タカネナナカマド
月山の花・6/13_f0118332_17251054.jpg
ガンコウラン
月山の花・6/13_f0118332_17252508.jpg
チングルマ
月山の花・6/13_f0118332_17254371.jpg
チングルマ、ミヤマウスユキソウ(ヒナウスユキソウ)、コイワカガミ
月山の花・6/13_f0118332_17292529.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17293865.jpg
もふもふでかわいい、ミヤマウスユキソウ
月山の花・6/13_f0118332_17295933.jpg
キバナノコマノツメ
月山の花・6/13_f0118332_17302059.jpg
マイヅルソウ
月山の花・6/13_f0118332_17303205.jpg
もうヨツバシオガマも。
月山の花・6/13_f0118332_17305446.jpg
ウラジロナナカマド
月山の花・6/13_f0118332_17311325.jpg
ミヤマカラマツはまだほんのちょぼちょぼ。
月山の花・6/13_f0118332_17314426.jpg
ほとんどの人に気づかれないコケモモ
月山の花・6/13_f0118332_17320551.jpg
ゴゼンタチバナ
月山の花・6/13_f0118332_17322123.jpg
ウズラバハクサンチドリ
月山の花・6/13_f0118332_17324617.jpg
ミツバノバイカオウレン
月山の花・6/13_f0118332_17330449.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17331863.jpg
柴灯森と牛首の間の石畳の道に3輪クロユリが咲いていました。少し笹がかぶり気味なので、見逃しやすい。
月山の花・6/13_f0118332_17331863.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17341704.jpg
ショウジョウバカマ
月山の花・6/13_f0118332_17343655.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17350062.jpg
柴灯森でもまだシラネアオイ頑張ってますが、牛首は今が最盛期かな。
月山の花・6/13_f0118332_17354640.jpg
ウラジロヨウラクはこれからです。
月山の花・6/13_f0118332_17360880.jpg
エゾノツガザクラ寄り。でも交雑種だよね。月山では完全なエゾノツガザクラはやっぱりないのでは?

月山の花・6/13_f0118332_17373899.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17375710.jpg
コツガザクラ。エゾノツガザクラとアオノツガザクラの交雑種と思われる。月山ではほとんどがこのタイプ。
月山の花・6/13_f0118332_17384954.jpg
コメバツガザクラ
月山の花・6/13_f0118332_17391853.jpg
今回びっくりしたのが、鍛冶月光にイワウメがけっこうたくさんあったこと。どうして今まで気づかなかったのか不思議なくらい。いったい何年通ってるんだよ!って自分につっこみ入れた。
月山の花・6/13_f0118332_17403863.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17405741.jpg
鍛冶小屋に着いたら、見覚えのある黒柴わんこが・・・あ、見覚えのあるご夫婦も!なんと今年はたまたま偶然ばったり二回目ですよ。(高舘山でも遭遇)
今年はご縁があるのでしょうか??
月山の花・6/13_f0118332_17421903.jpg
仙台のmaro7親分と奥様とマロ子ちゃん。またいつか、どこかで。
月山の花・6/13_f0118332_17440428.jpg
山頂、ガスガスで爆風。
月山の花・6/13_f0118332_17442348.jpg
でも、ハクサンイチゲのお花畑。
月山の花・6/13_f0118332_17445368.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17451256.jpg
ちらりっとガスが切れましたが、うさ撮るの間に合わず。ガスガスだとどこにうさがいるかわかりにくいので・・・
月山の花・6/13_f0118332_17455055.jpg
クロユリとのツーショットに。クロユリはいくつか咲いておりましたが、どうも去年より少なさそう。去年ネズミが多かったので、またユリ根を食われてしまったかもしれない。
月山の花・6/13_f0118332_17470340.jpg
山頂のイワウメもいい感じ。
月山の花・6/13_f0118332_17472826.jpg
アオノツガザクラはまだまだこれから。
月山の花・6/13_f0118332_17475260.jpg
ミネズオウはあまりまとまって咲いているところがなく・・・
月山の花・6/13_f0118332_17483512.jpg
山頂は爆風なので、金姥分岐まで下ってから遅い昼食。
月山の花・6/13_f0118332_17492816.jpg
装束場のいつも見るキヌガサソウのポイントはまだ雪に埋まっていて、一輪だけだった。
月山の花・6/13_f0118332_17500464.jpg
イワナシはタイミングはずれ。
月山の花・6/13_f0118332_17502352.jpg
あまり時間がないのに、装束場でモリアオとクロサンにひっかかる。
月山の花・6/13_f0118332_17510011.jpg
ヒメイチゲ。今年はエゾイチゲは見逃したか?
月山の花・6/13_f0118332_17512398.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17514066.jpg
月山の花・6/13_f0118332_17521016.jpg
二ヶ所ある怖い雪壁は、だいぶ低くなったものの、まだちょっとやっかいだった。トラバース注意のところや、踏み抜き注意のところもまだあります。
夏道がだいぶ出ては来ましたが。
タゴガエルのポイントにも寄り道して、にんまり。
んなことばっかりで時間が押せ押せで、最後はところどころ走る始末。
でも花も生き物も楽しめた一日で、充実。
汗汗で真っ赤な顔で志津の旅館に駆け込み。夕方から翌日午前中、配膳や片付け、布団たたみと掃除までのお手伝い。
明日から土曜までまた現場ライフで、実家から通うことになるから、今夜からパソコンなしでタブレットだけになるので、移動前に更新がんばった。




Commented by maro7 at 2015-06-15 07:28 x
チビウサに会えないでしまいましたな。
それにしても、偶然とはいえ今年は2回目ですね。
クロユリは血眼になって探しましたが…???
3回目は何処のお山でしょうか。
Commented by akanezumi1984 at 2015-06-15 21:37
maro7親分様、クロユリは牛首と柴灯森の間にも3つ咲いてましたが、見つからなかったですか。花は下りより、登りでの方が見つけやすいですね。
今年は既に一年分会ってしまったような(笑)
おいらは90%くらいで、残りは朝日、鳥海ですから、月山以外で会うのは激レアでございますよ。
by akanezumi1984 | 2015-06-14 17:57 | おらいの山 | Comments(2)