人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

小さな客

小さな客_f0118332_192838.jpg

黒が好きなのか、ハエトリグモが三脚とおいらに登ってくる。指で追い払うとぴょんと跳んでいなくなるが、またすぐやってくる。ハエトリグモはずんぐりしているけど、とても機敏でかわいい。携帯のカメラではこんな程度しか撮れないが、デジカメのスーパーマクロで撮って、ズームで見たらあまりにかわいくて笑った。
たまにこんなことして遊んでないと、時間が進みません。
Commented by きく at 2009-10-23 23:40 x
おばんです。
んだ、ハエトリグモはぴょこぴょこ動いてめんこいだずう。
飼ってみたいけんど餌の確保に手間を喰って死なせてしまいそうですので控えてます。
こんなことではトタテグモの菊屋さんにはなれませんね。

この時期のスコープ使う調査って熊くらいしか思いつきませんが、
それならテレメのほうが手っ取り早いだろうしなあ。
獲物がゲットできますようお祈り申し上げまする。
風邪を引きませぬよう。
Commented by akanezumi1984 at 2009-10-24 21:30
きくさんもかなりの生き物好きですね。
クマの観察は春先以外は厳しいでしょうね。小さい生き物はなおのこと難しい。採集や痕跡調査が中心にならざるを得ないでしょう。その点鳥は他の生き物より目にしやすい…そして捕まえにくい(笑)
てことで観察しているのは鳥さんです。
Commented by きく at 2009-10-25 20:50 x
そういうことを飯の種にできればよかったんですけど当時は世間的にもそんな見通しもなく。笑。
どこかのマスコットにもなってる絶滅危惧種ですね、きっと。
人里離れたところでかつなかなか出なくて・・・大変ですね。
どの辺に何つがいくらいいるっていう生息(域)調査でしょうかねえ。
答えはなくていいです、場所がわかると人が来て雛取られちゃったり、営巣放棄したりしますから。
某石川県にも●●キチな方がいてバンディングは無双網でやってたそうです。
小鳥しか足輪つけやったことのない私から見れば彼らは恐ろしい相手です。笑。
確か東北にも研究会があったと思いますが、そういう関係でしょう。
獲物が出ますように。
こちらでは先ほどから雨が降り始めました、冷えて風邪ひきませぬよう。
Commented by akanezumi1984 at 2009-10-25 21:44
きくさん鳥やだったんですか?バンディングまでやっていたとは本格的な!
まあでも深読みし過ぎですよ。調査対象は希少種とは限らないんです。今回のメインは、いつもはデータとらないことも多いような一般種です。
そして、この仕事は暇で食えないか、食えるけど忙しくてほとんど家に帰れないかのどっちかみたいです。もちろんおいらは暇で食えない口です。ははは。
Commented by きく at 2009-10-26 21:09 x
いえいえ、バンディングは友人のクロツグミ屋の手伝いですので
ライセンスはもってません、がさわり方は覚えました。
それで飯の種にできるかどうか2年間自分を試してました。
いらちの私には終日観察ができなさそうでしたので鳥屋になるのはあきらめました。
よほど柴山潟の講習会に行こうかと思いましたが。
その後は珍鳥ハンターに成り下がっておりました。笑。
バンディングライセンス持ちのカエル屋は某財団法人に行きましたが、
後輩に壱岐のアカネズミ屋は今どこでなにをしているのやら。

でないでない、でもいつでるかわからない、っていう状態はつらくないでしょうか。
何でもない普通の状態のアセスは大事ですよね、
何かの計画が持ち上がってからだとデータ蓄積がなさ過ぎですから。
喰えないといいつつ、しっかり生活されているご様子ですので、
当時が今だったらおらもやりたいなあと思って拝見してます。
台風がきててそちらでも雨の様子ですのでご自愛を。
Commented by akanezumi1984 at 2009-10-26 22:08
きくさんとは会ったら生き物談義弾みそうですね。二年も真剣に考えたんですか…実はおいらは社員時代に人手足りないからと助っ人に時々駆り出されていたものの、これを仕事にとは考えませんでしたね。それが成り行きで主たる稼ぎになるのだから不思議です。
とはいえ頻度少なすぎて、かなりな低収入ですが。なければ使わなければなんとかなる(笑)次々家族が死んで、健康ならお金なくても、肩書きなくても、そんなんどうでもいいのじゃ、と思うようになりましたね。以前はきちんとした仕事について毎日働かないと恥ずかしかったのに。
Commented by きく at 2009-10-27 21:37 x
んだんだ、健康でふつーの日常生活ができるのが一番です。
おらももらい事故で1年近く入院してたのでよーくわかります。
死んだら終わりです、生き残ることに意味があります。
命があったことに感謝しております、時々忘れますけど。笑。

続くかどうか2年間時々手伝いを試してましたが、
ついぞや分野替えには至らず。
思い切れず。笑。
調査終了、お疲れ様です。
一息ですね。へば。
Commented by akanezumi1984 at 2009-10-28 12:42
きくさん、一年近くも入院生活!
かなり人生観変わったでしょうね。おいらは自分は短期の入院しか
していないけれど、ここ数年身内の病気や死とずいぶんたちあいす
ぎ、しばらくぽーと過ごしてもよいではないかと開き直ってます。
会社勤めて残業もして、休みは山に出かけてと忙しくしてるのが
めりはりあってよいと思っていたころ、ある人に「早死にするぞ。
そんなに生き急いでなにすんだ?」と言われたことが耳に残って
ますねぇ。
by akanezumi1984 | 2009-10-23 19:28 | つぶやき | Comments(8)