人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以東岳避難小屋詳細

以東岳避難小屋詳細_f0118332_01292419.jpg
小屋の裏側。直登コースを登るとここに出ます。なんだか顔のように見えますね。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01295511.jpg
みなさん下山してから、三人でベンチを組みたてましたが、いろいろあって、1個だけに。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01315244.jpg
以前は階段下に靴を置いていましたが、こういう下駄箱になりました。混む時には入りきらんのぅ。トイレはこの向かいにあります。
右に見えているドアは倉庫。真ん中に見えている空間は小さな小さな管理人室。あとは階段しかないので、一階は寝る場所なしです。


以東岳避難小屋詳細_f0118332_01310360.jpg
新しいトイレは、小屋の中にあります。個室が2つ。なんと男性用小便器が付きました。
便座の下は月山のバイオトイレのような感じですが、おしっこだけ分けられるように小さな仕切りがあります。
トイレを出たら、ハンドルを指定の回数廻してください。小便器の方は、使用後にちょっと水で流してもらえるとよいそうです。
管理人がいればいいですが、不在時にこれをまじめにやってもらえないと、くっさいトイレになってしまいます。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01321073.jpg
説明をよく読んでお使いください。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01322235.jpg
月山のバイオトイレと違って、おしっこを分けます。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01345823.jpg
二階部分です。右端の人が手をかけているのは階段の手すり。床には以前のような段差がありません。
以東岳避難小屋詳細_f0118332_01351140.jpg
両サイドが二段ベッドになっていて、10人分のスペースがあります。が、もし激混みの場合には、ぴつぴつに2人入らないといけないかも。
以前は4人詰め込めた風除室も以前より少し狭くなったようでした。定員は20名となっております。
まだ完成検査後の手直しがこれからですし、改良点や収納のための追加とかあると思いますが、まずはプレオープンということで・・・
正式なセレモニーは来年のタキタロウ祭の時とのこと。
今回、山頂に4時間半もいたのに、あーだこーだ確認やこれからどうするかとか話し合っていたり、みなさん下山した後、ベンチの組み立てが始まったので手伝ったりしていて水場には行かず。
聞いた話では、水場に行く道が少し荒れていて、半分過ぎたあたりがちょっとわかりにくいかもとのこと。水量は十分だそうです。
水場の標識が倒れていたけれど、今度管理人さんが行く時には立てられるかな??たぶん連休の時には管理人さんがいると思います。


Commented by おばさい at 2017-10-03 08:15 x
こじんまりした小屋のようでこういう感じは大好きです。今年中に行きたいな。
Commented by akanezumi1984 at 2017-10-03 10:02
おばさいさん、もともとがこじんまりしていたのが、「おしゃれでこじんまりした」小屋になりました。
玄関入って以前は一階の部屋があったのが、なくなったので、悪天時にちょっと中で休憩というのも、靴脱いで二階に行かないといけないので、ちょっと面倒かもしれませんね。
でも、泊まりの時に風雨でも、トイレに行くのに外に出なくてよくなりました。
例年11月始め、今年はもしかすると今月末に吊り橋の板がなくなるかもしれないので、お早めにどうぞ。
by akanezumi1984 | 2017-10-03 01:35 | ほかの山 | Comments(2)