人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)

6月の中旬になると、花とともに両生類がとても気になる。この時期は仕事も立て込んでいて、ここ数年はモリアオガエルの産卵はタイミングはずれて見られないこともあるが、タゴガエルは最盛期に当たらなくても前後幅があって、少しは見られる可能性があるので、とりあえずお花見兼ねてそこを通るルートを。
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12575018.jpg
ちょっと惜しかったなーな、モリアオポイント。例年より少し遅れていて、二週間前には数個しか卵塊がなかったので、一週間前にもう一度行けばよかったのだが、横着してしまった。ちょっと見に行ってからでも病院間に合ったのに。
比較的新しい卵塊がいくつかあったから、もしかしたら見られたかもなのだ。
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12575991.jpg
姥沢の小さな池も、もうとっくに完了したと思っていたら、まだ何匹かクロサンがうろうろしていて、産みたての卵塊もあった。
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12585049.jpg
ミヤマハンミョウ
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12590513.jpg
コシロコブゾウムシ
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_13000667.jpg
いつも見るハサミツノカメムシよりツノが立派。オオツノカメムシか?
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12591279.jpg
シギゾウムシの仲間
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_12592513.jpg
クシヒゲベニボタル
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_13154194.jpg
山頂行ってから、下山はタゴコース。クロユリ咲き始めると最盛期にあたる確率高し。いたいた!
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_13161713.jpg
一度びっくりして少し奥にひっこんだカエルたちも、すぐにまた戻ってくる。わやわやわや。
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_13163314.jpg
あたり一帯、小さなタゴたちが相手を求めてうろうろしている。見ていて飽きなくて、ずっと見ていたいが、この時はまだ少し、博物園まで急いで下れば終バスで姥沢に戻れるかもと思っていたので、そこそこに切り上げて小走りで下山。
が、途中で無理じゃないかと気づき(10年前ならやれたかもだが)急ぐのやめて、のんびり歩いて大門海から姥沢に登り返すことに。
この時期の月山での楽しみは・・・(生き物編なので、苦手な人注意)_f0118332_13170562.jpg
姥沢に戻ったら、駐車場のアスファルトにミヤマツチハンミョウがいた。
以前、駐車場が千円だったころは、節約のためもあって朝早めに行って博物園から山頂往復したり、弥陀ヶ原まで往復したこともあったのに、この頃は横着でいけないなぁ。
この日はちゃっちゃと準備して出れば、朝野営場前からバスで姥沢に上がれば、帰りはゆっくりできたものを。

下山中やたら背中が痒くて、顔や耳もほてって痒かったが、日焼けとブユとあせもだと思っていたが、夜、かゆくて眠れず。
翌朝顔がはれぼったくて腕にも発疹。これは薬疹かと、サクランボのバイト終わってから午後皮膚科に行ったら、その可能性高いからと、安静にしてなさいと命じられ・・・
「山とかだめですよね?」医師「安静にしてください。場合によっては命の危険もありますから、急に息苦しくなったら即救急車呼びなさい」と脅かされて7/1の月山開山祭に行くのは諦めたのでした。
注射で痒みはかなり治まり、顔の腫れも治まってきて、心配はなさそうですが、明日の診察までは念のためにおとなしくしております。

Commented by おばさい at 2017-07-02 21:34 x
体調はいかがですか?無理せず、ご自愛くださいね。このブログを拝見して感じるのは生物の標準和名の表現の豊かさですね。命名者の対象に対する愛情なんでしょうね。そうではない事例が人間の場合、散見されるのが残念なところです。
Commented by akanezumi1984 at 2017-07-02 22:15
おばさいさん、ご心配いただきありがとうございます。
寝込むようなものではなく、なんでも普通にしていられる状態なのですが、早く治そうと早めに耳鼻咽喉科に通っていたら、薬疹出て、ありゃりゃな感じです。
咳も、もともと長引くことが多かったのが、ここ何年かは早めに耳鼻咽喉科にかかることでうまく対処できていたんですけどね。
名前のつけ方については、センスがいいなと思うものと、これは少しひどいなと思うことも・・・
和名と英名で着目するところが違っておもしろかったりもしますね。
by akanezumi1984 | 2017-07-02 13:54 | 生き物 | Comments(2)