人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

7/1月山で会った生き物たち

しとしと雨の中、出会った生き物たち。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23462825.jpg

ヒタキ類の幼鳥。サメビタキあたりだろうか?
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23475911.jpg

雨の日や雨上がりは散歩しているのに会いやすい。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23483529.jpg

トウホクサンショウウオと思われる。見つけた時は水路にいたが、もうサイズ的に上陸しているような気もするが??でも成体よりは小さい。これは幼体と言うのか、亜成体なのか、よくわからん。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_234951100.jpg

7/1月山で会った生き物たち_f0118332_2350599.jpg

イモリと違って、なかなか会えないので、いっぱい撮った(笑)
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23503312.jpg

タゴガエルの集団産卵地は、やぶが立って近寄りにくくなっていたが、水路に押し出されてきた卵塊を撮影。
だいぶ発生が進んできた。タゴガエルの卵は他のカエルのより粒が大きく、数は少ない。

登山道に張り出した雪渓で、通常の渡渉ポイントが歩けなくて、沢に降りて渡ろうとしたらミソサザイに警戒された。巣が近くにあるんだったら悪いなと思ったが、そこしか歩けない。でも、このあとすぐに機嫌よくさえずりだした。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23551428.jpg

クガビルと一年ぶりに再会。大きなミミズみたいな見た目だが、自分とあまり変わらないくらいの大きさのミミズを丸飲みしてしまうらしい。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23565032.jpg

雨やガスの日には、タゴガエルが登山道によくいる。わかりやすいようにお腹側も撮りたかったが、ひっくり返そうとすると逃げられるのだった。でも喉がぽつぽつ模様だったので、タゴで間違いない。
7/1月山で会った生き物たち_f0118332_23591667.jpg

大きなカタツムリもそこかしこにいた。これはなにマイマイなんだろうか。
姥沢に出て、最終バスを待つ間、ウグイスが近くの木で丸見えのところでさえずっていたが、動画撮ろうとしたらどやどやとグループが通ってケキョケキョ警戒鳴きになって隠れてしまった。
by akanezumi1984 | 2014-07-03 00:06 | 生き物 | Comments(0)