人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気がつくといつもここにいる・月山依存症末期患者の日記


by akanezumi1984
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

天狗山

月山仲間と西川町の天狗山へ。おいらは初めての山である。
天狗山_f0118332_17552758.jpg

登山口の看板は雪の看板に埋もれ。
天狗山_f0118332_1756773.jpg

鳥居もくぐるという感じではないくらい埋もれております。
こじんまりした熊野神社にお参りしてから登ります。登山口から山頂までは標高差役200m
と、時間が半端なときにも気軽に楽しめる山のようです。
道中、登山口のすぐ近くにお住まいのSさんから、地元に伝わる伝説や、子どものころの
遊びのことや、いろいろな話をうかがえたのがとてもよかった。
天狗山_f0118332_180022.jpg

イラガの繭。おいらはイラガは全ステージで毒があるのかと思っていたが、どうやら幼虫の
時だけみたいですね。Hさんから「子どものころ、この繭を指の間にはさんで、羽化した時の
穴をぴーぴー吹いて遊んだ」と聞いた。
雪の上にはアカネズミと思われる足跡やテン、ウサギの足跡。
天狗山_f0118332_1824161.jpg

天狗山のホットスポット?数箇所、雪がとけている謎の空間がある。手をさしこむと、心なし
暖かいような気がするが、実際どうなんだろう??なぜ、局所的に雪がとけているのだろう?
天狗山_f0118332_1835713.jpg

さらなる不思議。立派なマツの太枝からにょきっとタラノキが生えております。Kさんの娘さん
がこの木に登ろうとして、発見したという。さすがしょっちゅう山で遊んだり、自然観察に同行
しているだけに、観察力が鋭い!
天狗山_f0118332_1863428.jpg

雪がふりしきっていても、時おり薄日が差して美しい。
天狗山_f0118332_1871683.jpg

山頂についてしばらくはなにも見えなかったが、この地で育ったSさん、Kさんらの話を聞いて
いるうちに次第に晴れてきて、景色が見えてきた。晴れていれば月山や葉山の眺めも素晴らし
いそうな。
天狗山_f0118332_1884643.jpg

標高が低いので、ちびうさはちょっとの待ち時間にささっと作れます。
天狗山_f0118332_1893237.jpg

下りは、のんびり話しながら歩く人、走り下る人、それぞれに楽しみながら。

春には花もたくさん咲いてきれいなのだとか。いろいろな季節の顔を見に行かねば。

そういえば、山頂でのんびり話しているときに、鳥の群が飛んできてスギの木に止まったが、
双眼鏡でチェックしたら、なんとイスカだった。距離があり、小さい双眼鏡だったので、あまり
よくは見えなかったが、赤黒いオスと緑っぽいメスが混じった10羽ほどの小さな群。一羽、
白い翼帯が見えたのでナキイスカも混じっていたか。もっと近くで見たかったなぁ。
by akanezumi1984 | 2011-01-25 18:11 | ほかの山 | Comments(0)